ケンズカフェ東京とファミマがコラボしています!!!
こんにちは!たやち(tayti_369)です。
甘党、チョコレート大好きな方に速報です!!
Family Mart(ファミマ)とあのガトーショコラで有名なケンズカフェ東京がコラボしましたー!
ケンズカフェ東京のコラボ商品はいくつかあるのですが、今回は「ケンズ東京 本格ガトーショコラ」を食べたの、ご紹介していきたいと思います。
ちなみに価格は300円(税込)です!
ケンズカフェ東京とは
世界最高峰のチョコレートを使用した究極のガトーショコラを作っているお店です。
王様のブランチやアド街ック天国など多くのメディアで紹介されている人気店で、東京の新宿にお店を構えています。
お店の名前にもなっている「KEN’S」は独自開発したクーベルチュールチョコレートの名前です。このチョコと独自の製法により、ガトーショコラのコクと甘み、苦味を絶妙なバランスで表現しているようです。
ケンズカフェ東京について詳しくは下のリンクを見てみてください。
「ケンズカフェ東京 濃厚ガトーショコラ」食べてみた
パッケージは赤を基調としていて、綺麗なガトーショコラが写っており高級感を演出しています。
フランス産クーベルチュールチョコ使用!と右上に書かれています。やはりこのチョコはとても特別なのでしょう。
この「ケンズカフェ 濃厚ガトーショコラ」は価格は300円(税込)。それが高いかどうかは食べてからのお楽しみ。
見た目は他のガトーショコラとは変わらない印象です。
切ってみると、中心に向かって濃厚なチョコレートの密度が濃いことが一目でわかりますね。
これは期待できそう。
一口いただくいて何度か噛んでみると、チョコレートの濃厚さがわかります。
といってもガトーショコラ特有のしつこさが最小限に抑えられている印象。個人的に思ったのは、生クリームのようなしつこさを感じる材料が少ない分量で作られているのかなと感じました。
ガトーショコラとしての濃厚な甘さとコクはしっかりと表現されているが、しつこさを感じさせない上品さがあるガトーショコラです!
かなり手間暇かけて開発されているんだなと思ったので、300円の価値を十分にあると感じます。
最後に
最近コンビニ業界はコラボ商品やインパクトのある商品を非常に多く戦略的に出しているなといった印象ですね。
数量限定なのも、引き寄せられる要素ではありますが、好きになってしまったものがなくなっていくのは、悲しいです。笑
コンビニのブランドがコラボした商品を一定量をいったら消費者ランキングを設けて、人気の商品を定番化してくれたら面白そうですね。
ケンズカフェ東京のコラボ商品は他にもいくつかあるので、これらもタイミングがあれば食べてみたいです。
ケンズカフェ東京監修 テリーヌ・ガトーショコラ
ケンズカフェ東京監修 フィナンシェ・オ・ショコラ
ケンズカフェ東京 ショコラオレ
ケンズカフェ東京 ショコラソフトクッキー(マカダミアナッツ入り)
ではでは、今回はこの辺りで。さようなら~~~。
P.S
ショコラソフトクッキーこの記事のあと食べたけどめっちゃうまかったーー!ファミマのソフトクッキーを食べたことある方は衝撃が走るはずです!全然違います!一度食べて欲しい。笑
コメント