こんにちは、たやち(tayati369)です。
p5.jsでコーディングしています。
PCD@Tokyoさんの「デイリーコーディングチャレンジ」!!に素人極まりない私も参加しております。
毎日できるかわからないけれど、リモートワークのこのご時世、通勤分の時間があるでチャレンジしていきます。(デイリーとはw)
19日目のテーマは「デッドスペース」。
今日はPCに向かう時間が無く、当日中には投稿できず。そして、少しおサボり。笑
rect()関数の仕様上、左上にデッドスペースができるようになっています。
私は左利きのせいなのか、スペースは左にあったほうが安心します。机の上とか部屋の配置とか見てみると意外とそうなってることに気づきました。人の癖って面白いですよね。
みなさんも変わった癖ってありますか?
では、ごらんあれ〜。
const num = 40; var deadspaces = []; function setup(){ createCanvas(500,500); background(0); for (var i = 0; i < num; i++) { deadspaces[i] = new Deadspace; } noLoop(); } function draw(){ for (var i = 0; i < deadspaces.length; i++) { deadspaces[i].show(); } save('deadspaces.jpg'); } class Deadspace { constructor() { this.x = random(0,width); this.y = random(0,height); this.w = random(1,width); this.h = random(1,height); this.col1 = color(random(0,255),random(0,255),random(0,255),random(0,100)); this.col2 = color(random(0,255),random(0,255),random(0,255),random(0,100)); } show(){ fill(this.col1); stroke(this.col2); rect(this.x,this.y,this.w,this.h); } }
ではでは、さようなら〜〜〜。
なにかあればTwitterまで。
コメント