こんにちは、たやち(tayati369)です。
p5.jsでコーディングしています。
PCD@Tokyoさんの「デイリーコーディングチャレンジ」!!に素人極まりない私も参加しております。
毎日できるかわからないけれど、リモートワークのこのご時世、通勤分の時間があるでチャレンジしていきます。(デイリーとはw)
28日目のテーマは「吹雪」。
雨と違って、雪は何故かテンションが上がる。同じ空から降ってくるものなのに。同じ水分なのに。
クリスマスがあるからかなー。でも、日本にはクリスマスの風習はなかったわけで。単純に白くてきれいなものが上から降ってくることが神秘的だったのかな。
ちょっと気になる。
では、ごらんあれ〜。
var hubuki = []; var num = 1000; var c; function setup(){ createCanvas(500,500); colorMode(HSB,360,100,100,100); for (var i = 0; i < num; i++) { hubuki[i] = new Hubuki; } } function draw(){ background(150); push(); for (var j = 0; j < height; j++) { c = map(j,0,width,0,50); stroke(214,c,c,100); line(0,j,width,j); } pop(); for (var i = 0; i < hubuki.length; i++) { hubuki[i].show(); hubuki[i].update(); } } class Hubuki { constructor() { this.x = random(0,width+30); this.y = random(-20,0); this.w = random(1,5); this.speed = random(5, 10); noStroke(); } show(){ circle(this.x, this.y, this.w); } update(){ this.y += this.speed; this.x -= 5 * noise(this.x,this.y); if (this.y > height) { this.y = random(-20,0); } if (this.x < 0) { this.x = random(0,width+30); } } }
ではでは、さようなら〜〜〜。
なにかあればTwitterまで。
コメント