こんにちは、たやち(tayati369)です。
p5.jsでコーディングしています。
PCD@Tokyoさんの「デイリーコーディングチャレンジ」!!に素人極まりない私も参加しております。
毎日できるかわからないけれど、リモートワークのこのご時世、通勤分の時間があるでチャレンジしていきます。(デイリーとはw)
8日目のテーマは「黒」。
はじめ、GANTZの黒い球体を思い浮かべて、3Dの真っ黒な球体を作ったのですが、面白みがほしいなと思い、それをふにゃと変形させて動かせたらなと思いました。
そこで、noise関数を利用して、やってみようと色々挑戦してみましたが、なかなかうまく行かず。
↓うまく行かなかったときの画像
そこで、YouTubeで「Coding Train」の動画を調べていると、ちょうど私がやりたかったことが動画にあったのです!!!歓喜!!ダニエルさん本当にありがとう。勉強になりました。
2Dですが、ひゅにゃっとした黒い球体がふわふわ浮かんでいる。まさにイメージしていたものでした。
→動画はこちら
では、ごらんあれ〜。
const w = 200; const noiseMax =1.4; var xoff; var yoff; var zoff = 0; var x1 = 0; var y1 = 0; var r; function setup(){ createCanvas(500,500); // noLoop(); } function draw(){ background(255); noStroke(); fill(0); beginShape(); for (var i = 0; i <= 360; i += 0.01) { xoff = map(cos(i),-1,1,0,noiseMax) yoff = map(sin(i),-1,1,0,noiseMax) r = map(noise(xoff,yoff,zoff),0,1,100,150) x1 = width/2 + r * cos(i); y1 = height/2 + r * sin(i); vertex(x1,y1); } endShape(CLOSE); zoff += 0.03; }
ではでは、さようなら〜〜〜。
なにかあればTwitterまで。
コメント