こんにちは、たやち(tayati369)です。
p5.jsでコーディングしています。
PCD@Tokyoさんの「デイリーコーディングチャレンジ」!!に素人極まりない私も参加しております。
毎日できるかわからないけれど、リモートワークのこのご時世、通勤分の時間があるでチャレンジしていきます。(デイリーとはw)
39日目のテーマは「ライフライン」。
心電図を思い浮かべて、cosカーブを使って表現しました。作ってから調べたのですが、心電図ってもっと激しい感じのギザギザした図になるのですね。知らなかった。。。
Noise使ってランダムにはできそうな気がするけど実装イメージが全然湧いていない。今度やってみよう。
では、ごらんあれ〜。
var x = 0; var y = 0; var w = 0; var i = 0; function setup(){ createCanvas(500, 500); pixelDensity(2); background(17); colorMode(HSB, 360, 100, 100, 100); } function draw(){ if (x < width/2) { w = map(x, 0, width/2, 20, 150); }else{ w = map(x, width/2, width, 150, 20); } x = i; y = height/2 + w * cos(i/10); strokeWeight(3); stroke(114, 66, 100, 90); fill(114, 66, 100, 90); circle(x,y ,0.1); i+=0.1; }
ではでは、さようなら〜〜〜。
なにかあればTwitterまで。
コメント