こんにちは、tayatiです。
ProcessingでグラデーションとLine関数で描いてみました。
道路の白線をみてなんとなくこうしてみようと思いました。もう少しかけるように頑張る。
グラデーションのlerpColor関数はとても扱いやすいから楽ちんでした。
グラデーションや色の変化を試したい人は、いい関数かも。
まだまだ、参考にはならないけど1人でかけるようになってきた。
color col1, col2; void setup(){ size(600,600); pixelDensity(2); colorMode(HSB, 360, 100, 100, 100); col1 = color(0, 0, 0); col2 = color(0, 0, 70); noLoop(); } void draw(){ background(0); for(int i=0;i<width+1;i++){ for(int j=0;j<height+1;j++){ float c=600; color col = lerpColor(col1, col2, i/c); stroke(col); strokeWeight(2); point(i,j); } } float x1=random(50,250); float x2=random(100,350); stroke(255,90); strokeWeight(1); line(0,x1,width,x2); strokeWeight(4); stroke(255,70); line(0,460,width,450); save("####.png"); } void mousePressed(){ redraw(); }
コメント