こんにちは、たやちです。
今回はradikoがよく途切れてしまう時の対処方法について説明していきたいと思います。
私は楽天モバイルのSIMを使っているのですが、なぜかradikoがよく途切れてしまっていました。
その時の対策としてradikoの設定をいじったので、その設定をお伝えします。
設定方法
設定は簡単で「バッファ時間を最大の3分にする」です。
以降画像で手順を説明します。
まずradikoのアプリを開きます。
マイページに遷移します。
設定にあるバッファ時間をタップすると、時間がえらべるので3分を選択します。
これで完了です。
Live放送だとリアルタイム性は無くなりますが、途切れることがほぼ無くなります。
タイムフリーで聞く方が多いのかなと思うので、是非やってみてください!
ではでは、さようなら〜〜〜。
コメント